多湿系テラリウムの飼育記録一覧
35件の飼育記録 全2ページ中 1ページ目を表示
6030サイズ 爬虫類ケージの飼育記録(2025-01-13 11:56)
ケージ外をスタイロフォームのみに変更
より密着するように床、背面、側面をスタイロフォームで固定し、天井面を取り外し可能した。
天井面と背面に配線のため隙間を開けているが、そこから温度が下がる模様。
要改善
より密着するように床、背面、側面をスタイロフォームで固定し、天井面を取り外し可能した。
天井面と背面に配線のため隙間を開けているが、そこから温度が下がる模様。
要改善
6030サイズ 爬虫類ケージの飼育記録(2024-12-24 10:14)
サーモスタット設定温度を1℃下げた。
簡易加湿器からの蒸散が弱くなったのか湿度がみるみる下がっていく。50で止まるか?
簡易加湿器からの蒸散が弱くなったのか湿度がみるみる下がっていく。50で止まるか?
計測データ(参考)
気温 31℃
湿度 59%
6030サイズ 爬虫類ケージの飼育記録(2024-12-21 09:27)
泊まりの外出中
サーモの設定をやや上げた状態で32.8℃まで上昇
簡易加湿器の開け方を左右2枚で畳んだ箇所を広げるように変更
湿度70%で12時間以上安定
エアコン26℃
サーモの設定をやや上げた状態で32.8℃まで上昇
簡易加湿器の開け方を左右2枚で畳んだ箇所を広げるように変更
湿度70%で12時間以上安定
エアコン26℃
計測データ(参考)
気温 32.8℃
湿度 70%
6030サイズ 爬虫類ケージの飼育記録(2024-12-20 14:26)
掃除
水が冷たいため、嫌がっていた
日曜日に暖房を切って温度の確認をする
水が冷たいため、嫌がっていた
日曜日に暖房を切って温度の確認をする
計測データ(参考)
気温 26.5℃
湿度 92%