飼育記録一覧 ホーム 5,419件の飼育記録 全271ページ中 270ページ目を表示 60cmワイド オーバーフロー アクアテラリウム水槽の飼育記録(2021-11-13 17:51) アクアテラリウム 水換え55リットル #水換え 個別管理タッパーウェアの飼育記録(2021-11-13 11:15) 多湿系テラリウム サンショウウオには小さなミミズをあげる。 オキナワシリケンイモリたちはイトミミズをあげる。 36cm規格サイズの飼育記録(2021-11-13 11:10) アクアテラリウム 餌やり。 今日は職場で採取してきた無農薬ミミズをあげる。 36cm規格サイズ2の飼育記録(2021-11-13 11:10) 多湿系テラリウム 職場で採取してきた無農薬ミミズをあげる。 食いつきはめちゃくちゃ良い。 60ワイド クマノミ水槽の飼育記録(2021-11-12 17:30) マリンアクアリウム ・1/2水換え ・プロテインスキマーと外部フィルターのスポンジ掃除 ・ガラスの苔掃除 60cmワイド オーバーフロー アクアテラリウム水槽の飼育記録(2021-11-07 12:47) アクアテラリウム 水換え55リットル #水換え とんがり先生の飼育記録(2021-11-07 09:58) アカヒレ チビのエリアに先生が無理矢理侵入したらしく、体が傷まるけ… しばらくそこで静養してなさい。 せせりの飼育記録(2021-11-07 00:00) ヒョウモントカゲモドキ レプラーゼ混ぜても問題なく食べる #エサやり せせりの飼育記録(2021-11-06 00:00) ヒョウモントカゲモドキ #排泄 せせりの飼育記録(2021-11-05 00:00) ヒョウモントカゲモドキ #排泄 せせりの飼育記録(2021-11-04 00:00) ヒョウモントカゲモドキ なぜかうんこ皿の中で晩飯待機 #観察 テツギョの飼育記録(2021-11-03 06:56) コイ科 数日前から尾ビレが充血して、白点がいくつか出ています。 たまにこうなりまして、酷い時には尾ビレがちぎれたりしました。 早めの塩浴と、できる限りのエサクレ対応で改善する感じなのですが、心配なのでやめてほしい。 せせりの飼育記録(2021-11-03 00:00) ヒョウモントカゲモドキ #エサやり, #排泄 計測データ(参考) 体重 32.2g キンギョとテツギョの雑種の飼育記録(2021-11-02 17:39) コイ科 1号、2号をメイン水槽へ。 どうやってか、2号は脱走してしまいまして、残念な事になっていました…。 #観察 せせりの飼育記録(2021-11-02 00:00) ヒョウモントカゲモドキ エサ1.5 #エサやり シカクの飼育記録(2021-11-01 13:41) ニホンイシガメ 歯ブラシで軽く甲羅のコケ掃除 #観察 計測データ(参考) 体重 367g 60cmワイド オーバーフロー アクアテラリウム水槽の飼育記録(2021-11-01 13:05) アクアテラリウム 水換え55リットル #水換え せせりの飼育記録(2021-11-01 00:00) ヒョウモントカゲモドキ 脱皮完了と思われる。いつもの1.5倍くらいの💩と2倍くらいの乾き切った💩を発見。エサ1.8くらい食べる。 #観察, #エサやり, #排泄, #脱皮 せせりの飼育記録(2021-10-31 00:00) ヒョウモントカゲモドキ 白くなってシェルターにこもる、フンは数日出ていない。 #観察 せせりの飼育記録(2021-10-30 00:00) ヒョウモントカゲモドキ #エサやり << 最初へ < 前へ 263264265266267268269270271 次へ > 最後へ >> × 検索条件を指定 キーワード検索日時範囲(開始)検索日時範囲(終了)タグ記録対象直接指定生物分類からジャンルから記録対象を検索飼育生体/飼育環境を検索生物分類和名/英名/学名で検索ジャンルジャンルを選択アクアリウム淡水アクアリウムマリンアクアリウムアクアテラリウムテラリウム乾燥系テラリウム多湿系テラリウム