爬虫類温室(乾燥系テラリウム) ホーム飼育環境テラリウム乾燥系テラリウム あさぎ 淡水アクアリウム乾燥系テラリウム爬虫綱条鰭綱 飼育環境の基本データ ジャンル 乾燥系テラリウム爬虫綱 稼働状況 稼働中 維持期間 0年6ヶ月(2022年9月23日~) 飼育環境紹介 爬虫類ケージを入れて使う温室 気温 27.6 ℃ 2022-12-28 20:15 湿度 33 % 2022-12-28 20:15 詳細データ 計測データ 飼育記録 この飼育容器で使用されている飼育用品 飼育用品が登録されていません。 この飼育環境で飼育したことのある生体 ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macularius) 爬虫綱 しらたま 生体タイプ:個体 この環境での飼育期間: 2022/9/23~ 松本家より養子に迎える。スーパースノータイフーン。1歳ちょっと? せせり 生体タイプ:個体 この環境での飼育期間: 2022/9/23~ はじめてのレオパ。ベルアルビノ。ペポニ港店にて購入。USACB、2021/8/13の記載あり、輸入日?誕生日? ニシアフリカトカゲモドキ(Hemitheconyx caudicinctus) 爬虫綱 すなぎも 生体タイプ:個体 この環境での飼育期間: 2022/12/4~ ジャングルハンター名古屋にてお迎え。トーゴ産WC。 コーンスネーク(Pantherophis guttatus) 爬虫綱 はじかみ様 生体タイプ:個体 この環境での飼育期間: 2022/9/23~ ジャングルハンター名古屋にてお迎え この水槽・飼育ケージのタイムライン 2022-12-04 4ヶ月前 爬虫類温室の飼育記録 ヒーターの温度管理をSwitchbotからサーモスタットに変更、1段目ヒーター、2段目しらたま、はじかみ様、3段目すなぎも、最上段せせり。3段目から上は暖突つき。 #レイアウト変更 4ヶ月前 生体追加 この水槽・ケージにすなぎもを導入しました。 2022-09-23 6ヶ月前 生体追加 この水槽・ケージにしらたまを導入しました。 6ヶ月前 生体追加 この水槽・ケージにせせりを導入しました。 6ヶ月前 生体追加 この水槽・ケージにはじかみ様を導入しました。 6ヶ月前 水槽・飼育ケージ立ち上げ あさぎが爬虫類温室を立ち上げました。 爬虫類温室の計測データ 開始日終了日 集計なし1時間平均3時間日週月 気温[℃]の計測データ 日時 気温[℃](温湿度計) 飼育記録ID 飼育記録 湿度[%]の計測データ 日時 湿度[%](温湿度計) 飼育記録ID 飼育記録 爬虫類温室の飼育記録 読み込み完了までしばらくお待ちください。